出産後も専業主婦にはならず、働くという選択をする女性が増えています。しかし、仕事と育児の両立は想像以上に大変で、悩む女性が多いのも事実です。では一体何が原因なのでしょうか。

まず、子どもができると女性のライフスタイルは大きく変わります。生活の中心が子どもになり、今まで自分のために自由に使えていた時間がなくなるのです。また、子育ては自分の思うようにはいかないことばかり。1日のスケジュールを立てても、イレギュラーなことがたくさん起こって、計画通りにいきません。子どもの世話、食事の準備、掃除や洗濯といった家庭のことだけでも忙しいのに、その上仕事も加わると時間的制約が非常に厳しくなります。子どもを送り出して仕事に出掛け、帰ったらまた家事と子どもの世話が待ってます。身体的負担はもちろん、時間が足りず家事がまともにできなかったり、子どもと向き合う時間が取れないことが、ストレスになる可能性もあります。理想と現実のギャップに思い悩むこともあるでしょう。

家庭のみならず、仕事面でも悩みはつきません。時短勤務で肩身が狭い上に、子どもが熱を出したと連絡が入れば、仕事を抜けて迎えに行かなくてはなりません。周りに迷惑をかけてしまうということが、精神的ストレスになる場合もあります。働くママへのサポートは手厚くなってきてはいますが、会社によってはまだまだ体制が整っていない場合も多いです。時間的制約が厳しくなって理想通りにいかない苦しさと、仕事で周りに迷惑を掛けてしまうという苦しさからくる精神的ストレスが、仕事と育児の両立を難しく感じさせる理由なのです。